
-
-
少食あるある20選
こんにちは、鬱金です。 以前少食が節約すると出費抑えられる説で触れましたが、私は少食です。🥺 今回はそんな少食達のあるあるを見ていきましょう! 少食ちゃんには理解してもらえるはず?!! ...
-
-
【鬱金的】2022年まとめ~転~
2022/12/31 まとめ
こんにちは、鬱金です。 さて、もう12月も後半になってしまいました。 12月はイベント続きで好きですけどクリスマスを過ぎればただの年末ですからね🥲、、、笑 今年は本当に色々な事があって ...
-
-
適応障害あるある20選
ここんにちは、鬱金です。 最近は適応障害になった時の症状や適応障害になった自分との付き合い方について発信している私ですが、今回はちょっとポップに(ポップとは)「あるある」という形で知ってもらえたらと思 ...
-
-
【2022年秋】初めてコロナになりまして【症状と経過観察】
こんにちは、鬱金です😌 あの感染症が流行り出してから早2年半が経過した今ですが、ここのタイミングで初めてはっきりとコロナにかかりました。 「はっきり」っていうのは、コロナ禍で8日間微熱 ...
-
-
【鬱金的】適応障害になった自分との付き合い方・過ごし方
こんにちは、鬱金です。 先日、初めての心療内科レポの記事を公開した私です。 実際に心療内科に行った次の日から休職することになり、帰宅した瞬間ある疑問が浮かんできたんです😌 「どうやって ...
-
-
【5日間検証】少食が節約ガチるとそもそも食わんから出費抑えられる説~~~~?!
こんにちは、鬱金です。 今年の夏は適応障害になったおかげで(?)ご飯をあまり食べられなくなった結果、元々の少食に拍車がかかってしまいました😌笑 個人的な話ですが私が会社を退職したタイミ ...
-
-
【13種類】過去の面白バイトについて語っていこうじゃないか
こんにちは、鬱金です。 みなさんは今までにどんなアルバイトをしてきましたか? 私は高校生の時からバイトをしており、アラサーになった今となっては全部で13種類ものバイトを経験していたことに気が付きました ...
-
-
【実況レポ】初めての心療内科
こんにちは、鬱金です。 先日適応障害になった時の症状を公開しましたが、当時の事を振り返ると心療内科って行ったことがない人からしたらかなりハードルが高かったなって思い出したんです😌 だっ ...
-
-
【参考程度に】適応障害になった時の症状を記録しておこう
こんにちは、鬱金です。😌 Twitterばかりで当サイトでは触れていませんでしたが、本業でのパワハラの影響から鬱金自身が適応障害になっていました。 心療内科に通いつつ休職してましたが、 ...
-
-
【クソネミ】眠い時ほどクリエイティブじゃね?!脳内ブログネタ会議~~~~
こんにちは、鬱金です。 突然ですが皆さんにお聞きしたい事があります。 「ウトウトしてるけど舟をこぐレベルじゃなくてどっちかと言うと起きてる寄り」の時って、自分の思考と関係なく突然変な単語が頭に浮かんで ...