こんにちは、鬱金です。
私事ですが、生理が1か月間止まらなかったんです😢
地獄のような気持ちで過ごしていましたが、やっと婦人科へ行って原因などが分かったので記事にさせていただきます。
同じような症状で悩んでいる人に届いて下さい。
【月経過多】生理が1か月止まらない!婦人科へ行ってきました…【原因は?】

低用量ピルとの関係
私は5年間ほど低用量ピルを服用しておりましたが(PMS軽減が主な目的)、最近になってアレルギーが起きてしまいました。
全身に痛くも痒くもない湿疹ができてしまったんです😭
皮膚科に行ったところ、恐らく薬アレルギー(薬疹)であるという診断でした。
原因となる薬は断定できていないのですが、心当たりがあるものが低用量ピルかバファリンくらいしかなかったのでとりあえず一旦辞めようとなってそのまま辞めています😢
低用量ピルを辞めてから2回くらいは普通に生理が来て、ちゃんと9日間くらいで終わっていた矢先のことでした。(そもそもがちょっと長めではある)
生理の様子🩸(写真なし)
始まりは生理が始まる予定日。おりものに血が混ざったような、ピンク色の少量の出血。
1日おりものシート1枚2枚で事足りるくらい。
この状態が2週間くらい続きました😓(え?!ww)
通常の生理の1日目2日目みたいにドバっとは来なかったです。
2週間そんな状態が続いた後は、地味~に出血量が多くなりました。
でも普通のナプキンで1枚、2枚程度。匂いは普通の生理の時みたいな生臭さ。
この調子で一生(1か月だけど)終わらないの、ダルいっすよね~~~~
生理が終わりに近いときって子宮内に残された血が酸化して茶色くなったのが出てくるんだけど、今回の場合1か月経ってもずっとずっと鮮血なのよ。
生理痛とかは特に何も無し。でも途中からイライラしてきたもんね普通に。
あとなんかずっと貧血気味な気ががががが。そらそうか1か月血垂れ流しなんだからね、、、?
いざ婦人科へ🏥
なんで1か月も放置していたかってその理由は1つで、
婦人科の予約取れなさすぎィ!!!!!!!!
すぐ入れるならすぐ行ってるわボケが。ボケカス。
かといって口コミ悪いところは行きたくないし。
一生混んでるやん(キレ)時間は有限😌
そんなこんなでキレながら取れた予約🤘俺は忙殺🤘
看護婦さんに事細かに事情を聞かれていざ診察。
細かく聞いてくれると嬉しいよね。
生理の事については基本問診で、可能性をつぶしておくためか子宮頸がんの診察もされました。
子宮頸がんの診察はなんかまんまんに器具みたいなのが入ったのでちょっと緊張しました。////
生理中でも別に見てもらえたし問診の時点でそれはあちら側も分かっているので、その辺は我々患者はあまり気にしなくて大丈夫そう😌(これを少し気にしていたため病院に行きづらかったというのもある。)
口コミがそれなりにいい婦人科であれば、これは共通だと思います。
原因は?😓
一通り診察が終わった後。すぐに原因を特定してもらえました。
原因は「ホルモンバランスの乱れ」とのこと。
ピルをやめてから2回はちゃんと来てちゃんと終わっていたのに、今回だけは何らかの原因で乱れてしまったのではないか。
ここで病院に行ってなかったら、ずっとずっと生理が止まらなかったかも、、、だそうです😭(怖www)
女性ホルモンの薬を処方してもらいました。どうやらピルとは違うものらしい。
で、その女性ホルモンの薬を数日服用して、服用後にちゃんとした生理を来させてホルモンのリズムをリセットさせるってな考え方らしいです。
薬服用その後
薬を服用した後は、ちゃんとした生理がきてちゃんと終わっていきました😢ありがとう。
「また止まらなかったらその時は来てくださいね☺️」と婦人科の先生に言われたのですが、とにかく今回婦人科を受診するにあたって予約取りがしんど過ぎたので正直なるべく行きたくないです☺️
なのでみなさんは私の生理が正しく来るようにただ祈っておいてください。
現場からは以上です。
追記(2022年1月) 1月の生理がきて、ちゃんと終わっていきました🤗 ホルモンのリズムが戻ったっぽいのでこのまま保っていきたいですね🤗🤗🤗(意識的にどうこうできるものなのか…?) 追記(2022年2月) また不正出血が出て血液検査をした結果、排卵障害でした。(多分本業のストレスの影響) また低用量ピルを飲み始めました。ぴえん。
